ホクサンの製品情報

MENU
検索
殺虫剤 家庭園芸用

アプロードフロアブル

登録番号

19923

毒性

消防法

有効年限

4年

成分

ブプロフェジン…20.0%

性状

類白色水和性粘稠懸濁液体

包装

100㎖×60

16
SDS

特長

幼虫の脱皮を阻害し、齢末期~脱皮時に死亡させる昆虫成長制御剤です。

多くの天敵に対して影響が少なく、天敵の保護・活用場面にも適しています。

フロアブル製剤のため薬剤の秤量がしやすく、作物に対する汚れも少ないです。

適用と使用方法

2023年7月19日現在

作物名

適用病害虫

希釈倍数

使用液量

使用時期

本剤の使用回数

使用方法

ブプロフェジンを含む農薬の総使用回数

ツマグロヨコバイ幼虫
ウンカ類幼虫

1000倍

60~150ℓ/10a

収穫7日前まで

4回以内

散布

4回以内
(小包装投入は1回以内)

300倍

25ℓ/10a

みかん

カイガラムシ類幼虫
ミカントゲコナジラミ若齢幼虫

1000倍

200~700ℓ/10a

収穫14日前まで

3回以内

3回以内

かんきつ(みかんを除く)

収穫45日前まで

りんご

カイガラムシ類幼虫

1000~1500倍

収穫30日前まで

2回以内

2回以内

なし

1000倍

もも

収穫14日前まで

3回以内

3回以内

ネクタリン

収穫7日前まで

2回以内

2回以内

すもも

収穫14日前まで

あんず

収穫30日前まで

1回

1回

うめ
くるみ

収穫7日前まで

2回以内

2回以内

おうとう

1000~1500倍

ぶどう

1000倍

収穫30日前まで

フタテンヒメヨコバイ幼虫

3000倍

いちじく
パッションフルーツ

カイガラムシ類幼虫

1000倍

収穫14日前まで

マンゴー

カイガラムシ類幼虫
チャノホコリダニ

収穫3日前まで

ねぎ
にら

ネダニ類

500~1000倍

1~3ℓ/㎡

収穫14日前まで

1回

株元灌注

1回

あさつき(伏せ込み栽培)

500倍

3ℓ/㎡

植付時

らっきょう

250倍

植付前

30分間
種球浸漬

4回以内
(種球への処理は1回以内、株元灌注は3回以内)

500倍

1~3ℓ/㎡

収穫21日前まで

3回以内

株元灌注

クワシロカイガラムシ若齢幼虫

1000倍

1000ℓ/10a

摘採14日前まで

2回以内

散布

2回以内

樹木類(アカギを除く)

カイガラムシ類幼虫

200~700ℓ/10a

発生初期

6回以内

6回以内

アカギ

カイガラムシ類幼虫
アカギヒメヨコバイ幼虫

ラベルをよく読み、ラベルの記載以外には使用しないで下さい。

注意事項

使用量に合わせ薬液を調製し、使いきること。

なしの萌芽期から新梢伸長期に使用する場合、薬液が乾きにくい条件下では、葉に褐色斑点等の薬害が生じるおそれがあるので、注意して使用すること。但し、施設栽培ではこの時期での使用をさけること。

にらに対して、年間複数回収穫を行う作型において本剤を連続で使用すると薬害を生じる場合があるので注意すること。

葉ねぎに対して、本剤を使用すると薬害を生じる場合があるので、事前に薬害の有無を確認してから使用すること。

本剤を本田の水稲に対して希釈倍数300倍で散布する場合は、所定量を均一に散布できる乗用型の速度連動式地上液剤少量散布装置を使用すること。

本剤の使用に当っては、使用量、使用時期、使用方法等を誤らないように注意し、とくに初めて使用する場合には病害虫防除所等関係機関の指導を受けることが望ましい。

適用作物群に属する作物又はその新品種に本剤を初めて使用する場合は、使用者の責任において事前に薬害の有無を十分確認してから使用すること。なお、病害虫防除所等関係機関の指導を受けることが望ましい。

取扱及び保管上の注意、漏出時の措置、廃棄上の注意、輸送上の注意、火災時の措置については、「農薬の取扱いについて」ページを参照すること。

安全使用上の注意

本剤は眼に対して弱い刺激性があるので眼に入らないよう注意すること。眼に入った場合には直ちに水洗すること。

種球浸漬の際は不浸透性手袋などを着用すること。

街路、公園等で使用する場合は、散布中及び散布後(少なくとも散布当日)に小児や散布に関係のない者が散布区域に立ち入らないよう縄囲いや立て札を立てるなど配慮し、人畜等に被害を及ぼさないよう注意を払うこと。

魚毒性

浸漬後の薬液は、河川等に流さず、水産動植物に影響を与えないよう適切に処理すること。

ご購入については、お近くのJAや農薬販売店などにお問い合わせください。