まくぴか
特長
日本初のシリコーン系展着剤です。
散布液の「濡れ性(湿展性)」を大幅に改善し、農薬の防除効果を積極的に引き出します。
適用と使用方法
2021年9月現在
適用農薬名 |
作物名 |
使用量 |
使用方法 |
---|---|---|---|
殺菌剤・殺虫剤 |
麦類 |
1〜3.3㎖/散布液10ℓ |
添加 |
果樹類 |
1〜2㎖/散布液10ℓ |
||
野菜類 |
1〜3.3㎖/散布液10ℓ |
||
エテホン液剤 |
小麦 |
||
フルアジホップP乳剤 |
てんさい |
||
非選択性茎葉処理型除草剤 |
適用農薬の登録内容の作物 |
||
MCPP液剤、アシュラム液剤、トリクロピル液剤、フラザスルフロン水和剤、ペンディメタリン水和剤等の除草剤 |
芝 |
ラベルをよく読み、ラベルの記載以外には使用しないで下さい。
注意事項
使用量に合わせ薬液を調製し、使いきること。
所定量の本剤を直接散布液に加え、十分かき混ぜてから散布すること。
泡立ちを避けるため、散布タンクに水を満たした後に、本剤を添加すること。
極端な酸性、アルカリ性の散布液では使用しない。
使用に当っては、使用農薬の使用条件や使用上の注意事項を厳守すること。
安全使用上の注意
原液は眼に対して刺激性があるので、薬液調製時には保護眼鏡を着用して薬剤が眼に入らないよう注意すること。
眼に入った場合には直ちに水洗し、眼科医の手当を受けること。
公園等で使用する場合は、使用中及び使用後(少なくとも使用当日)に小児や使用に関係のない者が使用区域に立ち入らないよう縄囲いや立て札を立てるなど配慮し、人畜等に被害を及ぼさないよう注意を払うこと。
魚毒性
水産動植物(魚類)に影響を及ぼすので、養魚田では使用しないこと。
ご購入については、お近くのJAや農薬販売店などにお問い合わせください。