農薬登録情報 ディアナSC
令和7年10月1日付及び10月7日付けで「ディアナSC(登録番号第22910号)」の登録内容が変更となりました。
変更の内容
・作物名「モロヘイヤ」「なんてん(葉)」「みしまさいこ」を追加
・作物名「かんしょ」の適用病害虫名「ヒルガオハモグリガ」の希釈倍数を変更
・作物名「かんしょ」の使用方法「無人航空機による散布」に適用病害虫名「ヒルガオハモグリガ」を追加し、希釈倍数「32倍」および「64倍」をそれぞれ「32~40倍」および「40~80倍」に、使用液量「0.8L/10a」を「0.8~1.6L/10a」に変更
・作物名「はくさい」「カリフラワー」「らっきょう」のスピネトラムを含む農薬の総使用回数を変更
・作物名「キャベツ」に使用方法「無人航空機による散布」を追加し、スピネトラムを含む農薬の総使用回数を変更
・作物名「非結球あぶらな科葉菜類(こまつな、チンゲンサイ、なばな類を除く)」、「こまつな」および「なばな類」に適用病害虫名「ハモグリバエ類」を追加
・作物名「たまねぎ」の使用方法「無人航空機による散布」に適用病害虫名「ハスモンヨトウ」を追加し、使用液量を変更
・作物名「にんじん」に適用病害虫名「キアゲハ」を追加
・作物名「トマト」および「ミニトマト」の希釈倍数「2500倍」に適用病害虫名「チバクロバネキノコバエ」を追加
ディアナSCの製品情報はこちら