お知らせ
2023.5.24
農薬登録情報 ブルーシアフロアブル
令和5年5月24日付で「ブルーシアフロアブル(登録番号第23859号)」の登録内容が変更となりました。
変更の内容
・作物名「飼料用とうもろこし」の使用方法に「無人航空機による散布」を追加
ブルーシアフロアブルの製品情報はこちら
2023.5.24
農薬登録情報 トレボン乳剤
2023.5.24
農薬登録情報 トレボン粉剤DL
2023.5.10
農薬登録情報 アッパレZジャンボ
2023.4.26
農薬登録情報 プレオフロアブル
2023.4.5
農薬登録情報 ネビジン粉剤
令和5年4月5日付で「ネビジン粉剤(登録番号第18210号)」の登録内容が変更となりました。
変更の内容
・作物名「レタス」を追加
・作物名「非結球あぶらな科葉菜類」を「非結球あぶらな科葉菜類(なばな類を除く)」、「なばな類」に分離
・作物名「なばな類(なばな、みずかけなを除く)」、「みずかけな」、「なばな」を統合し、作物名「なばな類」とする
ネビジン粉剤の製品情報はこちら
2023.3.22
農薬登録情報 ディアナWDG
令和5年3月22日付で「ディアナWDG(登録番号第22909号)」の登録内容が変更となりました。
変更の内容
・作物名「くり」に使用方法「無人航空機による散布」を追加
ディアナWDGの製品情報はこちら
2023.3.8
農薬登録情報 マスタピース水和剤
令和5年3月8日付で「マスタピース水和剤(登録番号第23259号)」の登録内容が変更となりました。
変更の内容
・作物名「トマト」「ミニトマト」に適用病害虫名「かいよう病」を追加
マスタピース水和剤の製品情報はこちら
2023.3.8
農薬登録情報 ディアナSC
令和5年3月8日付で「ディアナSC(登録番号第22910号)」の登録内容が変更となりました。
変更の内容
・作物名「とうがん」を追加
・作物名「かんしょ」に適用病害虫名「ヒルガオハモグリガ」を追加
・作物名「非結球あぶらな科葉菜類(こまつな、チンゲンサイ、なばな類を除く)」、「チン
ゲンサイ」および「なばな類」に適用病害虫名「アザミウマ類」を追加
・作物名「ブロッコリー」に適用病害虫名「シロイチモジヨトウ」を追加
・作物名「しゅんぎく」に適用病害虫名「アザミウマ類」を追加
・作物名「らっきょう」の使用方法「散布」に適用病害虫名「ハモグリバエ類」を追加
・作物名「セルリー」に適用病害虫名「ハモグリバエ類」を追加
・作物名「すいか」の希釈倍数「2500~5000倍」に適用病害虫名「ハスモンヨト
ウ」を追加
・作物名「ほうれんそう」の希釈倍数「2500~5000倍」に適用病害虫名「アザミ
ウマ類」を追加
ディアナSCの製品情報はこちら
2023.3.8
農薬登録情報 アタブロン乳剤
令和5年3月8日付で「アタブロン乳剤(登録番号第17121号)」の登録内容が変更となりました。
変更の内容
・作物名「いちご」の適用病害虫「ミカンキイロアザミウマ」を「アザミウマ類」に変更
アタブロン乳剤の製品情報はこちら